たまの風邪でお薬飲むなら、服薬ゼリー「おくすりレンジャー」が最適!

たまの風邪ならおくすりレンジャーがおすすめ!出産・子育て
スポンサーリンク

こんにちは、なお(@o_nao)です。

わが家の長男リュウくん、年長さんになってだいぶ体が丈夫になってきました。とはいえ、寒暖差の激しい季節の変わり目に風邪をひくことも多いです。

子どもは体重によって薬の量が変わるので、錠剤ではなく粉薬を処方されることがほとんど。体が大きくなってきて、大人もびっくりするほどの量の粉薬が出されます。

なお
なお

え、一度にこんなに大量の薬を飲むの? (これは大人でもつらいわー)

本人も薬を飲まなきゃいけないことはわかってるんだけど、やっぱり大量の薬を目の前にすると怖気づいちゃう。

リュウくん
リュウ

ぼく がんばるよ! が、がんばるよ。がん、ば、る………

そんなときは強い味方、だれもが知ってる「服薬ゼリー」の登場です!

おくすりレンジャーをおススメする3つの理由

わが家が最近使い始めてハマっているのが、「おくすりレンジャー」です。

ど定番の「おくすり飲めたね」ではなくなぜ「おくすりレンジャー」なのか? それは数日間のお薬を飲むだけなら圧倒的に「おくすりレンジャー」が便利だからです!

おススメの理由その1:衛生的

おくすりレンジャーの中には6個の袋が入っています。
おくすりレンジャーは個包装
この「個包装」がいいんです。

一回ごとに新しく開けるので衛生的!

風邪や熱などのお薬は3~5日程度の服薬で済むことがほとんどですよね。

個包装なら余っても次回まで取っておくことができます。(※おくすりレンジャーの使用期限は製造後1年間です)

つめたく冷やしたほうが子どもが喜ぶので、うちは袋ごと冷蔵庫にいれて保管しています。

おススメの理由その2:味のレパートリー

味が3種類あり、いちご、ぶどう、メロンがそれぞれ2袋ずつ。

私は子どもたちに味を選んでもらうようにしています。

なお
なお

今日はどの味にする~?

リュウくん
リュウ

うーん、じゃあぶどう!

そうやって選ばせると「自分で選んだんだから飲まなきゃ」という気持ちになるようで、あまりぐずらずに早々にトライしてくれます。

それまでは薬を飲む気持ちになるまで結構時間がかかっていたので、これは大きな進歩!

実は「おくすり飲めたね」にも個包装のタイプがあるのですが、ひと箱に一種類の味しか入っていないので子どもが味を選ぶことができないんですよね。残念…。

おススメの理由その3:クラッシュできる!!

クラッシュとは何ぞや?」という方が多いと思います

ええ、私も最近まで知りませんでした。

服薬ゼリー、クラッシュすると断然薬が飲みやすくなるんですよ!!

まずは写真をご覧ください。

クラッシュしていないゼリー

クラッシュなしゼリー
クラッシュしたゼリー

クラッシュ済みゼリー

伝わるでしょうか?

クラッシュしたゼリーはゼリーの塊がほとんどなく、どろどろの状態になっています。

この状態にすると薬が包み込みやすくなる!

服薬ゼリーの説明書きには、「ゼリーとゼリーで薬をつつみこむと薬の味が感じにくくなって飲みやすくなります」と書いてあります。

それを忠実に守ろうとしても、ゼリーの粒が大きいとスプーンの上でツルツルっとゼリーが離れてしまって、結局ゼリーと薬が混ざってしまうんですよね。

この原因がゼリーをクラッシュしてなかったせいだとやっと気づいたんです。

気付いたきっかけは「おくすりレンジャー」の説明書きにあった「出しながらクラッシュしてください」の文字。

書いてくれた開発者さん、ほんとうにありがとう!!

詳しくはメーカー(白十字株式会社)のサイトにも書かれています↓

FCおくすりレンジャー フルーツパック | 飲薬補助 | ファミリーケア | 白十字株式会社
白十字「ファミリーケア」ブランドページ。ガーゼやマスク、サポーターといった体のサポート・ケアをする家庭用救急用品・衛生用品などを紹介します。

本来はのどに詰まるのを防ぐのが目的らしいですが、結果飲みやすくなる!と思っています。

クラッシュのやり方

わが家はまずクラッシュさせながら皿に入れて、ドロドロ感が足りなければスプーンでさらにつぶします。

そこに粉薬をなるべく面積が小さくなるように入れ、ゼリーをすくって上からかぶせます。
くすりの包み方
くすりの包み方2
完全に薬が包まれたら、皿の底からスプーンで大きく救うようにとり、子どものお口に流し込みます。

そのまま噛まずにごっくんすれば、薬の味はほとんど感じないそう。上手になればこの一口で服薬が完了します☆

リュウくん
リュウ

僕はこの方法でお薬飲むのがだいぶラクになったよ~!

ゼリーをつぶす手間はかかりますが、飲み込む時の失敗が少なくなりました。

数回に分けて飲ませるよりも一口で食べてくれるほうが親としてもラクなので、この手間を惜しいとは思いません。

ちなみにまだ3才のヨウちゃんにはこの方法は難しいので、結局まぜまぜして何口も食べさせています(汗)

おくすりレンジャーのデメリット

ちなみに、ここを直してくれたらもっといいのに!と思っている点もあります。

一回の量が多い

6袋入っているので6回分…と言いたいところなのですが、一袋の量が多い。薬の量が増えてきた6歳児でも、2回は使えそうな量です。一度皿にあけてしまうと次に使えないので、うちでは半分だけ出して残りは冷蔵庫に入れて半日後に使ったりしています。

エンさん
エンさん

あれ? 衛生面がどうこう言ってなかった?

なお
なお

だってもったいないんだもん

冷蔵庫内で倒れないように気をつけなきゃいけないし、できるなら1回で使い切りたいので一袋当たりの量がもう少し少なくなるといいなぁ。

値段が割高

個包装 かつ 味のバリエーションがあるので仕方ないとは思いますが、ちょっと割高かな?

ネットで調べた限りではツルハドラッグが底値だったので、そこで買うようにしています。(Amazon, Yahoo!ショッピング、楽天のどこ経由でも同額です)

ツルハドラッグは3980円以上で送料無料になるので、他のものと合わせて買うようにしています。

定期的にお薬を飲む子には「おくすり飲めたね」がおすすめ

ブログの冒頭でも言いましたが、服薬ゼリーで一番有名なのは「おくすり飲めたね」だと思います。

この商品は100g入りの容量の多い商品があるのが特徴です。継続的にお薬を飲む子のいるご家庭にはこちらがおススメ。

ヨウちゃんはアレルギーもちで一年中はなたれ小僧のため、鼻炎の薬が手放せません。

なので、キャップを閉めて保管できて、量も多い100g入りの「おくすり飲めたね」が便利なんですよね。

容器の口にゼリーをクラッシュさせる機能はありませんが、お皿に出した後にスプーンでつぶせばOK☆

ちなみに「おくすりレンジャー」も「お薬飲めたね」も7大アレルゲンを含まないので、アレルギーっ子でも安心して飲めますよ!

子どものおくすり、飲むほうも飲ませるほうも大仕事ですよね。
錠剤を自分で飲めるようになるその日まで、がんばっていきましょー!!

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus