自分のこと2019年のウィッシュリスト。生まれて初めて100個埋まりました! こんにちは、なおです! 新しい年が始まったのでやってみたいこと、行ってみたいところなどをまとめたウィッシュリストをつくりました。 その数100! 100個挙げるのに3日かかった~。 見てもらうことで自分を鼓舞したいの... 2019.01.08自分のこと
ラク家事お料理男子まっしぐら!兄弟でエスキッチン発表会に参加してきたよ わが家の長男リュウくん(5歳)。そして次男ヨウちゃん(3歳)。 二人はお料理が大好きです🍳💕 リュウくん 焼きそば作れるよ!(えっへん) リュウくんはもう包丁や... 2018.11.01ラク家事出産・子育て
お金年間4万円節約! 出産が終わったから医療保険を見直したよ 先月すっごく悩んだ結果、長男の出産前から加入していた医療保険を解約しました。 以前の我が家なら医療保険は必須だったけど、今なら貯蓄でカバーできる。だから入院保障は必要ない。だったら解約して、その分浮いたお金を別の使い道に回そう!と考えたん... 2018.07.16お金
保育園ワニワニパニックを作ろう 2 ワニの巣穴編 こんにちは、なおです。 前回に引き続き、子どもと遊べるワニワニパニック🐊の作り方をご紹介します。 保育園・幼稚園や児童館などのおまつりの出し物にすると盛り上がりますよ〜😊 今回はワニが顔... 2018.07.05保育園出産・子育て
保育園第1志望の認可保育園に入園!お金はかかったけど案外すんなりだった我が家の保活 こんにちは、なお(@o_nao)です。 何年か前、「保育園落ちた」っていうママさんの悲痛なブログが話題になりましたね。 我が家も子どもが二人いて共働きなので、他人事とは思えない出来事でした。 と言いながら、実は私 必死に保活したことな... 2018.06.15保育園
ラク家事月1回料理をお休み!食育を兼ねた家事代行サービスを試した結果 家事代行はお金持ちの世界のハナシ? 家事代行サービスって利用したことありますか? お金を払ってお家の仕事をしてもらう、いわゆる「家政婦さん」ですね。かっこよく言えば「家事のアウトソーシング」かな。 よくCMなどで見る「おそうじ本舗」なん... 2018.06.04ラク家事出産・子育て
出産・子育て牛乳パックでオムツヘラを自作!オムツ処理がラクになるよ。 我が家の次男坊ヨウちゃん、2歳半になりました! 暖かくなってきたし、そろそろトイレトレーニングを始めたいんですよね。本当なら頃合をみてトイレに誘うのが理想なんだろうけど、これがなかなか難しい。 なお だって毎日バタ... 2018.05.12出産・子育て
ラク家事2段式ランドリーバスケットに買い替えて洗濯がラクになった話。 こんにちは、なおです! 花粉の時期が終わって、ようやく外で気持ちよく洗濯物が干せる季節になりましたね。 梅雨の前に洗濯カゴを新調したら気分良く家事ができるようになりましたので、私が感じたメリットデメリット合わせてご紹介します♡ 二つの... 2018.04.25ラク家事
ラク家事家族にマスキングテープを割り当てプチストレス解消! こんにちは、なお(@o_nao)です! 家族の歯ブラシ、1ヶ月に1回替えています。 …といいたいところなのですが、うちの子たちは仕上げ磨きのときにやたらと歯ブラシをかむ! 左右に振ってみても食いついて離さない。魚釣りでもし... 2018.04.12ラク家事
自分のこと自己紹介 はじめまして! なお 「ゆるせか。」管理人のなおです 1981年生まれ。39歳のワーキングマザーです。 二人の息子と夫の4人家族。 小さなマンションで毎日にぎやかに暮らしています。にぎや... 2018.04.04自分のこと