「ゆるせか。」は立ち上げからおよそ2ヶ月が経ちました。
まだ10記事程度しかないひよっこブログ🐣ですが、これだけは欲しい!と早々にアイコンを作ってもらいました。結果、とっても素敵なアイコンが出来上がって嬉しいのでこちらで自慢させてくださーい💕
自分専用のアイコンが欲しくなったワケ
そもそもこのブログを立ち上げるきっかけになったのは、Instagramでフォローさせてもらっているはるママさん(@fpmama4)でした。
はるママさん経由でぽてこさん(@potekonet)を知り、2018年3月に募集されたブログ塾に入ったんです。
*現在募集はされていません
ブログ立ち上げの準備をしながら勉強も兼ねてあちこちブログを見て回っていたとき感じたのが、「みんなオリジナルの可愛いアイコン使ってるんだなぁ」でした。(そこ?)
今のブロガーさんは当然のようにSNSを使いこなしていて、アイコンも同じものを統一して使ってるんですよね。
これからブログをやるんだったら、一目で「なおだ!」って分かってもらえるアイコンが必要かもしれないと考えはじめました。
ココナラってなんだ?
自分のアイコンが欲しいと思ったものの、じゃあどうやって準備する?という問題にぶちあたりました。
それまでの私は各SNSのアイコンにまったくと言っていいほど統一性がなく、大体は無料のサービスでつくったアバターか、ケータイで撮った写真(顔出しなし)でした。
無料サービスのでも可愛いんだけど、せっかくだから自分のためだけに作られたアイコンを使ってみたいなぁ…。
そんなとき、インスタでココナラについて知りました。
個人の売り買いをサポートするアプリとしては「メルカリ」「ミンネ」などは知ってたけど、こちらはモノではなく、ネットでやり取りできる情報やデータを買えるサイトとのこと。
さっそくサイトに見にいってみることにしました。
高品質低コスト!
実際見にいってびっくりしました。似顔絵やSNSアイコン、ブログのヘッダーデザインやロゴ。いろんなものが売っているんです。
「アイコン」で検索すると、でるわでるわ。様々なタッチの素敵なイラストがずらっと並びます。
しかも、かなりのロープライス!
500円から描いてくれる方もいて、それでこんな可愛いく仕上げてくれるの?とびっくりします。
私はシンプルなアイコンが欲しかったので、ほのぼのしたタッチの方を見つけてはお気に入りにいれていきました💖
デザイナーさん決定
だいたい7~8人くらいのデザイナーさんをお気に入りにした後、じっくり吟味。
価格も重要視しました。今後もブログ用に外注で素材を作ってもらうかもしれないことを考えると最初からコストをかけられない。
なので「アイコンにかけるお金は1000円までと」決めて絞り込みました。
その中でも特に気に入ったsackさんにお願いすることにしました。(1000円はお願いした当時の価格です。変動する可能性もありますのでご注意ください)
購入ボタンを押してからが本番
デザイナーさんを決めたら購入ボタンをぽちり。
すると「トークルーム」が開いて、作って欲しいサイズやイメージなどの希望を伝えてやり取りが始まります。
私が最初に伝えたのは、
- ブログやSNSで使うアイコンにすること
- サイズ
- 髪型
- 服装(ボーダーTにカーディガンが私の定番です)
- 背景色はパステルカラーで
ということです。その後にsackさんから、
- 前髪はどうしますか?
- お顔の特徴はありますか?
- 動物や小物を持たせることも可能ですよ
といった質問・アドバイスをいただき、ラフ画も送ってもらいました。すごく可愛くて気に入ったので、そのまま進めていただくよう依頼😊
翌日、背景のパターンを変えたサンプルを6種類も(!)送ってもらいました✨
色や柄の変更もできますよ、(しかも料金内で数パターン選べる)とのことだったので3種類を購入させてもらうことに。
納品してもらったのち、こちらから追加の要望はないことを伝えると、デザイナーさん側でトークを終えてお互いの評価をして完了となります。
購入ボタン押してから2日後のことでした。
大満足の完成品
こちらが作ってもらったアイコンたちです。


髪型と洋服は希望通り。
動物も追加できると言われたので、酉年にちなんでひよこさん(ひよっこブロガーだし・笑)
ふたりの息子をイメージして、頭と肩に2羽 乗せてもらいました。
可愛いですよね~❣
可愛すぎて実物とかけ離れてる気がしてきた。アイコン詐欺になりそう💦
でもとっても大満足なのでしばらくはこのアイコンで行こうと思いまーす😉
インスタ(@yuru.nao)とTwitter(@o_nao)も同じものに変えたので
このアイコン見かけたら気軽に話しかけてくださいね!
ちなみに最近ぽてこさんも私と同じsackさん作のアイコンになりました。こちらもかなり可愛いです😍↓
https://poteko.net/
※現在は町田さん(@machida_56)に描いてもらったアイコンを使用しています。

どちらのアイコンも「なお」ですのでよろしくお願いします♡